人の目に触れやすい腕というのは、美しい状態を維持しておきたいと思うものです。
ムダ毛の自己処理によってトラブル肌になってしまうことがないように、処理方法であったりケアのポイントについて把握しておくようにしましょう。
露出の多い腕であるために、ムダ毛処理は慎重に行わなければなりません。
紫外線にも晒されやすい部分ですが、紫外線に晒されたお肌というのは刺激に弱くなってしまっている可能性が高いですし、トラブルを引き起こしやすいのです。
■自己処理がお肌トラブルの原因になる?
自己処理というのはお肌トラブルの元になります。
自己処理直前、もしくは直後のお肌というのは紫外線に当たることで肌荒れや乾燥肌の原因になってしまう可能性が高くなります。
さらに、カミソリによる処理というのはお肌の角質を削ってしまうことになりますし、お肌にも大きな負担をかけてしまうので注意しましょう。
刺激を受けた肌は肌が本来もっている防衛機能によってメラニンが活性化されてしまい、色素が沈着するだけでなくくすみが出やすくなるのです。
腕はワキに比べると毛質が柔らかいですし、量も少ないので自己処理で済ませている方も多いです。
お肌トラブルの危険性も高くなるので、注意が必要になります。
ツルツルな腕を目指している方にとって、腕のムダ毛を手軽にケアしたいと思っているのであれば、自己処理のポイントをご紹介します。
■自己処理はお風呂でケアしない
濡れた肌というのは角質層がふやけてしまい、剥がれやすくなります。
角質層を除去しすぎてしまうとお肌を守る機能自体が低下してしまうので、シェービングは極力控えるようにしましょう。
また、ボディソープをシェービングクリームとして使用してはいけません。
シェービングによって角質が削られている状態で洗浄成分たっぷりのボディソープが付着すると激しく乾燥してしまいます。
■自己処理するなら
やはり、自己処理をするのであれば、カミソリを使用するのではなく、電気シェーバーでお肌に極力負担をかけないようにしましょう。
こうすれば効率良く、お肌にダメージを与えずに脱毛をすることができるはずです。
上手に自己処理するポイントは?はmon planning shoppingで公開された投稿です。